qf34の日記

こんにちは〜

年の瀬

泳げないって言うとなんで?って聞かれること多いけど、みんな普通に泳げるもんなんやろうか。


私が去年の年末ごろに買ったおぱんつくんっていうぬいぐるみがあるんやけど、それをTwitterで気に食わん人が持ってるのをみつけて嫌になっちゃったわ、単純だから。うちのおぱんつは何も悪くないのにさ。


全然面白くないドラマを惰性で見続けてて、うーん見るのやめるか…と思ったあたりで新しい死体が上がったから気になって見続けてる。検察の不正の話で全くおもんないけど評判がいいから最後まで見て人との会話に役立てたい。真面目ここでいらんて。


7話までみた。今のところ、若い頃は人脈に救われるが昇進すると人脈が邪魔になる、という言葉に納得したこと以外収穫がない。男は権力と出世のために大声と暴力で牽制するし、女は性的なマスコットとして描かれてて不快度が高いけどこれが現実なのやろう。


この前友達と会った時に、お母さんが小室さんの結婚の話ばっかりしてるって友達が言った時に、シンプルに小室哲哉の方やと勘違いしてまた結婚したん?と思ってしまったことをたまに思い出してひとりで笑ってる。小室違いこのご時世お前だけやでと言われて、ez to dance!


すべての女が、海老とアイスクリームがすきやと思ってんのか?っていう人間が多いな。ハーゲンダッツは幸せと富の家庭の象徴やと思う。勝手に。


ドラマ最愛、最終回までみた。久々のヒットでよかった!渡辺父みてたら犯罪者も誰かのたったひとりの大切な子供なんよな…と思ってたけど最終回でいたずらとか女のせいとか言い出して、あ〜無理〜と思った。そう思わせる演技力すごいな俳優さんってさ。


1話でこんなその日暮らし経営タイプの寮主が東京の私大の薬学部の学費を払えるんやろか?奨学金貰えるほど賢くはなさそう?生活費とか教科書代とか別途で多いのに?と思ってんけど、でもまあ薬学部の院生が薬調合して性犯罪するっていういやいや〜そんな〜っていう描写あるから、ドラマやね〜と思ってたらわりかし伏線やった。勘さえとる。


大ちゃんがりおに、ちいちゃい手やな、って愛おしく言ってたけど、こちらは手でかいしか言われたことないから、はいはい…やった。大ちゃんはaikoを好むような女が絶対好きやし、マフラーなんかストールなんかわからんでかい布を首に巻きつけて固定するような女が絶対好きやよな。


人間は自分にない造形の顔立ちがタイプになりやすいらしい。なんかやっぱ結局めちゃくちゃ面長な人がはちゃめちゃに好きなんやけど、それはつまりもしかして?私はめちゃくちゃ丸顔なんかな。私も誰かのめっちゃタイプの顔になりてーーーーーーーーーーー。なりたい。


森山直太朗とかAIとかSuperflyみたいな歌い方の人に助けられる日がある。冬は特にな。歌がうまい人、生きててくれてありがとう。


無のとき、またもやスポイトのことピペットと言った。普通にきもい。駒込つけちゃう時もある。なおらん。ほんまに理不尽な立場に立ったとき、こいつ遠心分離機にかけてやりたい…と思う時もある。普通にきもい。


いらんもんを買うことで心が休まるから700円の延長コードを送料700円で買った。ちゃんと3ヶ月悩んだし送料はポイント使ったし主婦っぽかった…。へへ。主婦ちゃうけど。


空腹じゃないのになんか食べたい期から空腹やのに食べたくない期に突入した。野菜を切りたい気分やったからポトフを仕込んだ。ローリエが見つかったから入れてみた。家から葉っぱが見つかってとりあえず料理に入れてみるというきもい流れ。


寒いからシャワーの温度を上げて快適になってたけど、そしたらなんか体が乾燥するのと頭皮が脂っぽくなってる。何ごとも思い通りにいかんのが人生。トライアンドエラー。ワンフォーオールオールフォーワン。


赤い傘が欲しいと思ってたけどティファニーブルーの傘もほしい。物欲は収まらんけど買いはしない。


大学生のとき、周りが先生のこと〜さんって裏で呼んでてなんかわけわからんかったんやけどあれなんなんやろと思うターンがまた来た。


私は毎日希望に溢れててやりたいことがいっぱいあって時間が足りない〜!と思うタイプじゃなくて、意識的にがんばって生きているし生に拘りがあるわけではない人なんやけど、なんだかんだ言って未来を見据えて行動しているようで、ふとした時に、あ〜案外生きたいと思ってんのかな?と気づくときがある。


スーパーで無くなりそうな調味料や明日の朝食べるパンを買う、野菜や肉を割安な時に買って冷凍する、そういうことも全部未来の自分への投資で心の奥底では将来も生きるつもりなんだと、自分を観察して感じた。毎日そういう小さな積み重ねでしっかりちゃっかり生きようともがいて執着しているらしい。健康とか生活とかそういう曖昧な言葉の意味を考えることが多い1年だった。


来年は料理、文章、コーディネート、辺りをちょっとずつ伸ばしていきたい!良いお年を〜〜。

 

💚